2020年9月10日木曜日

節約の目的ってなに?節約術は幸せ術


クレジットカードの選び方 そのカード、ライフスタイルに合ってる?


節約 それは、「むだ遣いをやめて切りつめること。」

じゃ、なんでそれをしなくちゃならないの?

目的ってなに?って思いませんか?節約ってつらいし、考えたくないなーって。

私が思う節約の目的は、「自分や家族の幸せのため」です。



節約の目的ってなに?節約術は幸せ術

私が節約に目覚めた切っ掛け

今思うと母は節約家で、自分が高校生くらいの時は、節約家の母のそういうところを罰当たりにも、うっとうしく感じてました。

働き出して、お金を稼ぐようになっても、もらったらもらっただけ使う性分の私は、まったく貯金がありませんでした。節約しなくちゃならないと切実に思ったのは、子供ができてからです。それまでは、ダブルインカムで余裕がある生活だったんですが、子供ができて、相方一人の稼ぎになり、生活が困窮し始めます。その時、母がどうして節約しなければならなかったかが、身に染みてわかりましたね。「家族の幸せのため」だったんですね。そこから、節約に目覚めますが、なんだかんだ失敗もしながら、子供が大学生になったときに、そこそこ貯金もできていました。しかし、想像以上に学費を支払うこととなり、つらい10年間をすごすことになります。子供二人の大学の学費をかれこれ、10年も支払い続けることになりました。この10年間はすべてを我慢して節約、節約でしたが、これをくぐりぬけた時、達成感と本当に嬉しそうな家族の笑顔がありました。

頑張ってよかったーって心から思いました。すごい綱渡り生活。節約をしてこなかったら、渡りきることはできなかったでしょう。私の中にも、母の節約ソウルが宿ってたんですね。

節約術=幸せ術だと思ってます。

いまも家族の笑顔を守るため、楽しく幸せ節約生活続けています。


ひなた家の取り組んでいる節約の方法は、さまざまです。

節約生活の要になっているのは、やっぱり家計簿をつけることです。

家計簿をつけないドンブリ勘定じゃ、お金が水が流れるがごとく、どっかに知らないうちに行っちゃいます。是非是非、家計簿をお付けるなることをお勧めしたいです。

ひなた家では、家計簿ソフトで家計簿をつけています。電子マネーを含めた一円単位まで、日々の資産額がわかるので、貯蓄の励みになったり、金額的な目標をもつことができます。


家計簿三日坊主になっちゃう人はこの記事も読んでね

家計簿のすすめ ストップずぼらが陥る三日坊主


二つ目は、ライフプランをシュミレーションしてみることです。

フリーソフトを使い、自分でライフプランを作ることが簡単にできるので、一度やってみると、ライフイベントの時までにいくら貯蓄をしておこうとか、目的意識をもって貯蓄することができます。

ライフプランについては、この記事も読んでみてくださいね。

ライフプラン シュミレーションのすすめ

いいことあるよ。ライフプラン作ったらわかる4つのこと



家計簿をつけること、ライフプランを考えること、この二つを主軸に、小さな節約術を積み重ね、日々の暮らしを送っています。


自分やご家族の笑顔を支えるため、目的をもった節約をしてみてくださいね。




0 件のコメント:

コメントを投稿