2020年9月12日土曜日

ライフプラン シュミレーションのすすめ

 



ライフプラン シュミレーションのすすめ

節約ってつらーい、大変だから、やりたくないけど、将来はちょっと不安なんて思ってる方いませんか?

お金が絶対必要な時になくて、困る方が本当に大変です。

借りればなんとかなると思うのはもちろん、NGです。

今、なくて借りなければいけないものが、未来で返せる保証はないと思うんです。

住宅ローンなんかの大物は、除外です。賃貸でも家賃はかかりますからね。

(もちろん借りない方が金利かからないので、いいのはいいのですが。 )

 

でも、未来の出費を心配するあまり、今をないがしろにすることも得策とはいえません。

今は今しかないのですから。

じゃどうしたらいいの?って。


 ライフプラン シュミレーションのすすめ

家計やライフイベントは、その家庭家庭で個別性のあるものです。

その個別性を知るためにも、ライフイベントを盛り込んだライフプランを書き出してみることが、大切です。

そうすることで、「子供が小学校や大学にいくのは何年かな。」「家はいつぐらいにほしいな」「車の買い替えはいつくらいかな」「定年まであと何年かな」など可視化することで、叶えたい夢や未来がみえてきます。

それまでに、いくら貯蓄をしなければならないか、またいくら貯蓄できるのか、具体的にわかってくるので、例えば、「漠然と子供の学費にお金がかかると感じていた不安が、やらなければいけない目標」に、「家がほしいという夢が、叶えるための具体的な計画」にかわっていきます。

 節約や貯蓄をおこなうモチベーションに変わるでしょう。

今を大切にすることも忘れないでください。

たくさんお金を使って満足するのが今を大切にすることじゃないです。

「今しかできない」「やらないと、経験しないと後々後悔しちゃうこと」って、世の中にたくさんあります。生きていく上でバランスとタイミングは、この上なく大切ですから。

自分自身の価値観を知り、優先度をきめ、これにはお金を使うけど、これは必要じゃないなどの判断をしていってください。自分でしか決められないことです。大切なものや幸せは、その人自信の中にあるものですから。

 

家計簿をつけ今を知り、ライフイベントを書き出すことで、未来を可視化する   この方法が知りたくて、私はFpの勉強をしました。

 

金銭は、エネルギーだと思います。そのエネルギーの使い方で、人をダメにすることも、夢を叶えていくことも、人を助けることも、その人の考え方で、エネルギーの使い方や方向性は、様々です。

子供の学費が大変なときは、このエネルギーを他の出費をできるだけ省き、先を尖らせ、学期ごとの学費を突破してきたイメージでした。まさに総力戦

 

幸せがある方向に、エネルギーを使いたいといつも思ってます。

だから、日々の小さな無駄を省いて、より幸せになれる方向にエネルギーを使ったり、蓄えたり。

節約というささやかな知恵で、幸せになりたいと思ってます。

お金というエネルギーを幸せの方向へ向けるために、ライフプランのシュミレーションはお勧めです。

ライフプランのシュミレーションは、ファイナンシャルプランナーに頼まなくても、自分でできるようなフリーソフトがありますし、エクセルで表にしてもいいと思います。目で見える形にすることが、大切ですね。